(巻二十六)時雨忌や自販機並ぶ宿場跡(八幡より子)

f:id:nprtheeconomistworld:20200630081331j:plain f:id:nprtheeconomistworld:20200630081334j:plain
(巻二十六)時雨忌や自販機並ぶ宿場跡(八幡より子)

6月29日月曜日

散歩と買い物

パジャマとTシャツを買いに白鳥生協の二階の島村に出かけた。
胸ポケットの付いている外衣に分類されるであろうTシャツを探し、三枚購入、パジャマは綿長袖を一着購入した。締めて税込みで五千円くらいである。

あまり広くない店内に帽子から靴下まで一通りの男女衣類、子供洋品を揃え、さらにタオルなど繊維製生活用品まで置いている。
女性衣類は急場凌ぎの婦人用礼服、ちょっとした外出着に見せる下着と多品目を取り揃えているのでそれぞれの品目の品揃えは豊富とは言えない。
男物売り場は全体の四分の一くらいで、例えば男物のパジャマはご覧の一列だけだ。
だが、私のような場末の貧乏人が逝くまでの間に合わせに安価な品を欲するとき、こういう店があってくれるのはありがたい。

逝くまでを俳句と少しの冷酒と(寺嶋龍)

本日四千二百歩、階段二回でした。

BBC

そんなわけで、衣類関係の番組を聴き返してみた。

 Smart Consumer 
 
https://www.bbc.co.uk/programmes/p07nxkt9
 
Second-Hand Clothes

0145:“Lot of this is because of back
rush against fast fashion, the idea of wearing some three times and throwing away. And the effects of all that xxxxx environments. According to Oxfam, 11 million items of clothing end up in landfill every week.
At the start of London Fashion Week earlier this week, climate change  activist group Extension Rebellion called for the event to be chancelled. ”

私が室内着にしているTシャツで一番古いものは15年以上前に買ったもです。首の回りは擦りきれておりますよ。
そして最期は雑巾にします。

有為転変母の浴衣が雑巾に(生出鬼子)

世事:

テレビで首都圏ニュースを見ていた細君が「水野先生が出た!早く早く!」と呼ぶ。水野先生とは感染症の指導医で流行り病の解説者としてこの番組に時々出演される医者先生である。
水野先生の抑制の効いた話ぶりから、私たち夫婦は先生のお見立てを信頼しているのである。

だが、

行く末は透明ならず心太(兵藤康行)

というお話だった。

願い事-わからないうちに、叶えてください。
メメント モリ。