(巻二十)身体読む電脳の世や冷まじき(須貝一清)

イメージ 1

イメージ 2

9月25日火曜日

最後の給与明細を打ち出した。ちゃんと通勤手当の三ヶ月分が引かれていて、社会保険があと引きを含め二ヶ月分引かれていたが、ここまで給与を頂けただけで感謝感謝でございますよ!

いよよ年金冷し中華の辛子効く(奈良比佐子)

午後はズル休みした。雨が降っていたが新橋機関車広場で開かれている古本市を覗いてみた。雨が激しいのでビニールの雨避けシートが四面に張られている。それの隙間をくぐり入っての文庫探索である。
ここの古本市に出される文庫本はどちらかというと、私が読みたいジャンルではない、新しい作家のサスペンスものが多い。
裾を濡らし肩を湿らせ何軒も巡ったがなかなか買いたくなるような文庫本に出逢えない。こうなったら絶対に一冊は見付けて買うぞと二巡りして、

日本エッセイスト・クラブ編/’09年版ベスト・エッセイ集
『死ぬのによい日だ』

にやっと遭遇した。これを戦果に雨中大作戦を終了し広場を退去した。

帰宅し、“最後だよ。”と明細を渡すと、“お疲れさまでした。でも内助の功があったればこそですよね!”と来た。

自己顕示やたらと強し金木犀(安富耕二)

今日のコチコチ読書、

Cardiologists should care about our love lives - by Sandeep Jauhar Sept. 18 2018 心臓とラブライフ

を読み終えました。ラブライフとありましたのでてっきり腹上死の予防方法の話と早合点して飛び付きましたが、そうではありませんでした。

鍵穴に蜜ぬりながら息あらし(寺山修司)

なかなか高尚なお話でストレス・感情などと心臓疾患の関連性についての専門家意見記事でした。
この分野では日本の貢献が大きいようで以下の段落ほかで紹介されていました。

There is a heart condition, first described in detail by Japanese doctors called takotsubo cardiomyopathy or “broken heart” syndrome, in which the heart acutely weakens in response to extreme stress or grief, such as what you might experience after a romantic breakup or the death of a spouse. Patients (almost always women, for unclear reasons) develop symptoms that mimic those of a heart attack. They may develop chest pain and shortness of breath, even congestive heart failure. On an echocardiogram, the heart muscle frequently balloons into a distinction shape, one that resembles a Japanese octopus-trapping pot with a wide base and narrow neck called a takotsubo.

関連性は明らかだけれども因果関係はあきらではないようだ。しかし著者は、

Of course, correlation does not prove causation; it is certainly possible that stress leads to unhealthy habits - poor nutrition, less physical activity, more smoking - and that this is the real reason for the increased cardiovascular risk. But as with the association of smoking with lung cancer, when so many studies show the same thing, and there are mechanisms to explain a causal relationship, it seems irresponsible to ignore the likelihood that a causal relationship does exist.

と述べています。