2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

(巻十八)刺客待つゆとりのことし懐手(吉田未灰)

3月30日金曜日 年度末の大晦日でお役所の人事異動があるようだ。お世話になったと云うか事細かにご指導を賜ったと云うか、そのご担当もご栄転とのことで、御礼のご挨拶に伺った。 人間の出し入れをする去年今年(河野香苑) お役所からの帰り道、ゆりかもめ…

1/2 Making a shipping container home - by Kenneth R. Rosen? Sept. 26, 2017 (コンテナの家)

Affordable and sustainable, alternative to traditional houses gains popularity Tim Steele stood outside a pair of orange shipping containers on a hillside about two hours northwest of New York City. The large metal cargo door swung wide to…

Max’s best shot of the week

It seems this is another Charlotte’s busy week and one photo of Max is posted. March 28 is the day my friend died two years ago and his close friends gathered at a bar to remember him.? I joined a photo club in social networks and posted a…

(巻十八)円涼し長方形も亦涼し(高野素十)

3月29日木曜日 布団に入ればすぐに眠りに落ちるが、4時には目が覚めてしまう。老いを感じるなあ。 明易しねむる力の衰へて(鈴木基之) 帰路の車中で写真の中吊りを見た。やや長いがメッセージが届くいい文句でありますなあ。 しかし、家族の無理解程度で…

Weekend walking

Paella and Pasta Festival at Yoyogi Park? ?? The festival is given at Yoyogi Park on this Saturday andSunday. JR and Tokyo Metro Harajyuku station is the nearest station. Free for stalling but not for foods, soft drinks and Spanish wine. G…

(巻十八)相槌も打ちようがあり秋扇(浜名礼次郎)

3月28日水曜日 今日は同僚Eさんの命日である。この日の朝、出勤の途中で倒れ病院に向かう救急車の中で亡くなれた。 亡くなれば誰でも、例外はあるが、好い人になる。しかし、Eさんは争いを好まず温厚で相手のこと周囲のことを絶えず気にかけ、自分のこと…

「御辞儀 - 團 伊玖磨」朝日新聞社 なおパイプのけむり から

「御辞儀 - 團 伊玖磨」朝日新聞社 なおパイプのけむり から 僕は御辞儀という仕来たりを余り好まない。決して頭が高くて言うのでは無い。習慣として、さしたる意味も抵抗も無く誰でもが行っている事ではあるにしても、御辞儀とは、人が人に頭を下げる事で…

(巻十八)厨より声して南瓜切れといふ(小野喬樹)

3月27日火曜日 3時に目覚めてしまった。起きる気にもならず寝床でガラケイを弄っているうちに顔本の“お散歩写真アルバム”という300人ほどのグループに入れていただけたようです。 高澤さんのグループの方々はニコンなどを使い探険と云うか本気で写真…

Cherry blossoms

Cherry flowers at this morning in Tokyo and more specifically at ? This writer’s recommendation is acherry tree street in Kameari, Katsushika ward, Tokyo. A very infamous spot for most of people but it has 1 km cherry trees pedestrian way.…

Train ad beauty

I have given up finding a beauty of humanbeings in train cars and station concourses. Instead I spotted a kawayui (cute) poster employing a dog and a cat. The poster advertises book coupon tickets because they are suitable gifts for studen…

(巻十八)十月の空より薄し朝の月(今瀬剛一)

3月26日月曜日 今日から新橋SL広場で古本市が始まったので昼休みに勇んで出掛けた。 出店数は変わらないが文庫本の比率が減っているように思え、CDやレコードといったところが増えているように思える。 花冷の本屋に本の無かりけり(江良修) 短い昼休みで…

(巻十八)嚢中に角ばる字引旅はじめ(上田五千石)

3月25日日曜日 絶好のお花見日和でございました。 と云っても出掛けたわけではなくドアの前から桜通りを見下ろし、生協までの行き帰りに花を見上げたまででございます。 うつむきて歩けば桜盛りなり(野坂昭 如) 陽気もよくなり今年になって初めて座椅子で…

(巻十八)すぐ乾く修正液や文化の日(金指まさる)

3月24日土曜日 4時に目が覚めラジオ深夜便で脚本家の福田靖氏の対談を拝聴した。キムタク、松たか子、児玉清等が出演した検事ものの連ドラ“ヒーロー”の脚本で世に知られたそうである。 風呂敷に決め手の証拠春の風(大沢鷹雪) “ヒーロー”は何回か見たが、…

2/2 Living alone, dying alone (Tokiwadaira Japan) by Norimitsu Onishi? Dec. 8, 2017? 常盤平団地孤独、孤独死

No one knew their names The heat soon started taking its toll. By midsummer, two bodies were discovered in the complex - victims, it seemed, of the early heat wave. The first death occurred in Mrs. Ito’s section, where a woman detected th…

(巻十八)すでにして己れあざむく日記買ふ(岡本眸)

3月23日金曜日 朝の喫煙場所で若者が三人で自炊話をしていた。この4月入社のようで入社前の研修中のようである。親許からの通勤ではなく地方から就職で上京した三人のようである。米は実家から送ってくれるとか、包丁の使い方とかの話であった。 今はま…

1/2? Living alone, dying alone (Tokiwadaira Japan) by Norimitsu Onishi? Dec. 8, 2017? 常盤平団地孤独、孤独死

Family and community have frayed in Japan, trapping elderly in solitude Cicadas, every Japanese schoolchild knows, lie underground for years before rising to the earth’s surface in summer. They climb up the nearest tree, where they cast of…

Max’s best shot of the week

I had sent a comment “Hi Max. You are gallant!” and Charlotte retuned a “nice”. ? This week had an extra holiday on Wednesday,but staying at home is not necessarily mean a relaxing and taking rest.? Weather was not nice from Monday toThurs…

(巻十八)ジーンズの尻美しき五月来ぬ(野田哲夫)

3月22日木曜日 資料閲覧との言うことにして午後は外に出た。そして午後からは春がやって来た。 春遅々と先の詰まりし醤油差し(田中悦子) 写真1は曰比谷公園の今日の花壇で、チューリップが蕾を結んでいる。この蕾か開くと去年一撮した写真2になるはずだ…

Ohanami spots

(お花見スポット)? ?? Recommended Cherry Blossom ViewingSpots? ?? http://www.gotokyo.org/jp/tourists/attractions/fourseasons/sakura.html ?? Tokyo Tourism site “Tokyo Go” takes onCherry Blossom Viewing Spots and recommends nine venues for …

Weekend walking

Tokyo Outside Festival:? This festival is held at Shinjuku ChuoKoen on Saturday 24 and Sunday 25. The festival offers sites and instruments for playing and physical activities. This outside may mean outside of IoT.? https://www.walkerplus.…

(巻十八)年寄の知恵出しつくし端居せり(能村登四郎)

3月21日水曜日 一日お休みであるが、壊れたラジオの如く寝ているとき以外は一日中鳴りっぱなしの細君といて疲れた。こんなはずではなかったのだがなあ。 がみがみとぶつぶつ共に着ぶくれて(彦根伊波穂) せっかくの休日に雨とはと嘆く向きもあろうが、私は…

「よい文章とは - 金田一京助 (中2)」文春文庫 教科書でおぼえた名文 から

「よい文章とは - 金田一京助 (中2)」文春文庫 教科書でおぼえた名文 から (その一)書いたのを通例「文章」というのは、口で言う「談話」に対する名である。談話はすなわち「話しことば」で、文章はすなわち「書きことば」である。書きことばも、心を…

The benefits of breath control - Tatiana Boncompagni Jan. 12, 2018 (呼吸法)

Twice a week, often between video calls or meetings, Andrew Lowenthal takes a break from work to open an app on his phone that helps him focus on his breathing. The payoff? Better stress management, clearer thinking at work and - to Mr. Lo…

(巻十八)わが歌のこき落されいる雑誌伏せ洗濯に立つわが日日のこと(斎藤史)

3月20日火曜日 レンタルの観葉植物が取り換えられていた。植木職人と云うのか何と云うのかわからないが、若い女性が二人で作業していた。一撮しながら二言三言ことばを交わしたが、シャキッとしている。職人気質なのだ。 薔薇守の証の腰の鋏かな(高田正子…

Train ad beauty

It seems that government offices do nothave news and information to be shared, and I haven’t come across a beauty on posters in trains and station concourses in the past week. The last of my preservation photo is spent today. She is a grad…

(巻十八)微生物埋め育み山眠る(下谷海二)

3月19日月曜日 3月17日のダイヤ改正に合わせて 浜松町駅のモノレール乗り換え通路と改札が一新した。これまではJRから出るために改札機にタッチし、ついでモノレール駅に入る改札機にタッチしなければならなかったが、一台にまとめられた。 さらにモノ…

(巻十八)香水や腋も隠さぬをんなの世(石川桂郎)

3月18日日曜日 昨日東京に開花宣言が出たという。 開花宣言近所の桜に焦りなし(潤) 買い物ついでに亀有さくら通りのつぼみを見たが、まだ綻んでいない。 花の下を歩けば色々な句歌を呟きたくなるが、今年は うつむきて歩けば桜盛りなり(野坂昭如) を呟い…

Cherry blossom blooming

Meteorological Agency declared yesterday that cherry blossoms started blooming in Tokyo. March 17 is nine days earlier than the average date of the opening of the flower from the record kept by the agency. And I walked around home in the h…

(巻十八)ちゃんちゃんこ着てより敵のなかりけり(黒沢正行)

3月17日土曜日 井口泌尿器科でのエコーは延期となったがエックス線と診察は予定通りなので出掛けた。途中亀有中学裏門を通り“学校だより”の校長先生の一文を拝撮いたした。2月の “学校だより”では校長先生けっこう手抜きの文章を載せておりましたが(載せ…

2/2 Can we teach a computer to predict when we'll die? - by Siddharthe Mukherjee 死期の予知

Avati and his team identified about 200,000 patients who could be studied. The patients had all sorts of illness – cancer, neurological diseases, heart and kidney failure. The team’s key insight was to use the hospital’s medical records as…