2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

どうでもよいことですが

どうでもよいことですが、亀有の駅前で「東京23区ガールズ」と云うアイドルグループの6人が踊って歌っていた。所謂追っかけ応援団のいい歳をした男の子たちと恰も掛け合いの如くパーフォムしていた。 6人に誰一人として玉子になれそうな美形はおらず。一昨…

(巻十六)小鳥来て午後の紅茶のほしきころ(富安風生)

9月29日金曜日 国政の選挙があるようだが、葛飾区議会の選挙も11月にあるそうで、立候補をするつもりのおじさんたちが駅前で辻立ちをしている。 今朝駅前交番の前に差し掛かると、写真のおばさんが“よろしく!”とパンフレットを渡してきた。感じがよい…

1/2 Too hot for planes to take off - by Zach Wichter (気温の上昇と航空機の離陸)

Aviation is a major producer of carbon dioxide, responsible for about 2 percent of human- made emissions each year. Researchers are just beginning to explore how climate change affects aviation and planes’ ability to fly. Because there is …

Import Trend analysis

Tokyo Customs Statistic Section shares their analysis results onchosen goods every month and they studied import trend on mineral waters andaerated waters, HS2201.10, this month. Abstract says that American waters arecatching up French wat…

Train ad beauty

Is she a math girl? Government Statistics Bureau chose her for a publicity campaign aiming cultivating people’s understanding on data collection for labor market survey. Her facial expression is more intelligent than clever, and yet one st…

(巻十六)みをつくし恋ふるしるしにここまでもめぐり逢ひけるえには深しな(源氏物語)

9月28日木曜日 秋彼岸過ぎて今日ふるさむき雨直(すぐ)なる雨は芝生に沈む(佐藤佐太郎) なんぞをブツブツと口の中で転がして家を出た。今宵は送別の宴があり、飯なしと伝えてあるが、出掛けに帰宅時間をメールしろだの何やかやと煩い細君である。 麦の出来…

Hokekyou-ji temple report

Yesterday morning, this writer got off a train at Keisei Nakaya station on the way to Narita Airport for attending METI’s Export Trade Control Order Seminar which starts at 1330 hours. He intended to visit a temple near the station which i…

(巻十六)手酌にて酒場の隅に酌む地酒ほろりほろりと秋は深まる(光畑勝弘)

9月27日水曜日 かくの如しで一日の半分を過ごしたが、後の半分はちゃんと受講したのです。 経産省からの講師の中に“太郎ちゃん”が入っていたのには驚いた。知力・体力・徳力を備えている太郎ちゃんだから潰れずにやって行けるだろうし、是非とも立派な経…

ご内聞に 其の五

入口のドアーを開けて館内に入ると、受付があり入館料をお支払いする。ここでも65歳ルールがあり、600円が400円に割引になった。イヤホーンの解説器を預り金500円で借りてみた。解説は20分程度だとのことで、展示物に番号が表示されているから…

ご内聞に 其の四

魁夷記念館は本堂の脇を抜けて、寺の裏口を出て、住宅街のダラダラ坂を登り、小学校の先の丁字路を右手に曲がるとのことで、要所に矢印が出ているので道なりに行けばたどり着けると教えていただいた。 道なりといふはあいまい秋の暮(佐藤博美) 何事も表より…

ご内聞に 其の三

一応、本堂に参拝し、掃除の終ったトイレを拝借し、さてどうしようかと辺りをキョロキョロすると田中屋さんと云う御休処が店を開ける準備をしていた。10分もすれば商売を始める様子だったので伽藍を一巡りして時を待った。 店先に縁台も出たので、もうよか…

2/3「城の崎にて - 志賀直哉」岩波文庫 日本近代随筆選 3 から

2/3「城の崎にて - 志賀直哉」岩波文庫 日本近代随筆選 3 から 「殺されたる范の妻」を書こうと思った。それはとうとう書かなかったが、自分にはそんな要求が起っていた。その前からかかっている長編の主人公の考とは、それは大変異(ちが)って了った気持…

ご内聞に 其の二

京成中山駅の改札口を出て踏切を渡るとそこは参道であり、其れなりに由緒ある(但し案内板も建立年不明と正直に書いている)黒門がひかえている。仲見世にあたるであろう参道には寿司屋、蕎麦屋、菓子屋とぽつりぽつりとあることはある。しかし活気は感じら…

ご内聞に-其の一

くだんの通り、今日は成田空港貨物地区で開催される研修会に出席することになっている。午後1時半からなので直行はやや気が引けたが、図々しく直行直帰を打ち込んで昨日退社した。 午前中に下総の国中山にある名刹法華経寺とその界隈を徘徊する目論見である…

This is the writer

Dear Readers ? This writeris crossing the Edo Gawa (river) bordering Tokyo and Chiba prefecture on a train bound for Narita Airport. I go out there to attend a seminar about Export Trade Control Order organized by Customs Brokers Associati…

(巻十六)をみなとはかかるものかと春の闇(日野草城)

9月26日火曜日 中村伸郎さんのことの続きです。 最晩年のお写真でしょうが、ああ云う風になりたいと思わせる風貌です。 初めて中村さんを知ったのは「秋刀魚の味」だったとおもいます。笠智衆さんともう一人と連れだって恩師(東野英治郎)とその娘(杉村は…

Tokyo Bay Festival at Yokohama Port Area

The festival is sponsored by Japan Fisheries Agency is opened from this Friday to Sunday for promoting awareness of the bounty of the maritime produces farmed and harvested in the Tokyo Bay. http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/keikaku/170925…

(巻十六)日のくれぬひはなけれどもあきの暮(井上士郎)

9月25日月曜日 くだんの通り、昼休みに新橋駅前SL広場に立っている古本市に出掛けました。行って、選んで、買って、戻るのに一時間ではきつく、15分ほど前に忍び出ました。 噴水やまこと短き昼休(枝澤聖文) 一軒目で当たりがよく、 知の森に迷ひて涼し…

Book fair at Shinbashi

Shinbashi read and old books fair is being held at Steam Locomotive Square (SL Hiroba) of JR Shinbashi station from today to Friday . I went there at lunch time. There are dozens of tent shops selling from inexpensive paperback edition boo…

(巻十六)むかしほど雨の音せず新豆腐(永作火童)

9月24日日曜日 西野カナさんの「トリセツ」のような警告書があれば、事前に読んでおくべきだ。 日曜はすぐ昼となる豆の飯(角光男) 昼寝をしないと機嫌が悪くなる機械なので二時間くらい静かになる。この時間帯はお目こぼしで、夫解き放し(おときはなし)に…

(巻十六)最晩年身を焼く火事も思し召し(平川陽三)

9月23日土曜日 お彼岸でもあり、初七日あたりでもあり、廻り合わせで本日の句になりましたこともありで本日の写真となりました。 不信心者で仏壇・神棚などはありませんので、義母の遺骨は四十九日となる文化の日あたりまでリビングの書籍箪笥の上に安置…

2/2 Pushing to get coding into classrooms - by Natasha Singer (IT産業界の教育への提言とその問題点)

Mr. Partovi compared Code.org’s approach to those of start-ups like Airbnb and Uber. “Airbnb is disrupting the travel space, but they don't own the hotels,” he said, adding: “We are in a similar model, disrupting education. But we are not …

(巻十六)案外と野分の空を鳥飛べり(加藤かな文)

9月22日金曜日 昼休みに足を延ばして日比谷図書館に“俳句界9月号”を読みに行きました。書き留めたのは次の三句です。 妻と買ふ妻にキャベツの重ければ(仲村青彦) てのひらにある運勢と花の種(青木澄江) 虫を聞く痛いところに手を当てて(岩佐四郎) 戻り道…

1/2 Pushing to get coding into classrooms - by Natasha Singer (IT産業界の教育への提言とその問題点)

The marketing prowess of a Silicon Valley group is changing education At a recent White House gathering of tech titans, Timothy D. Cook, the chief executive of Apple, delivered a blunt message to President Trump on how public schools could…

Train ad beauty

The drawing is a firefighting woman on the home front at the time of World War 2, representing an indirect advertisement for a women’s college. The subtle message being implied in it is that the founding mother of the college had fought fo…

(十六)稲妻や白き茶わんに白き飯(吉川英治)

9月21日木曜日 ジャンパーを椅子の背に掛け六十五(鈴木鷹夫) 加給年金の手続きを含む、年金受給申請に葛飾区の年金事務所に3時にうかがうことになっていた。 ネットのニュースでは加給年金の苦情・相談が殺到して電話が通じない と報じていたが、アポイ…

Shinagawa Shukuba Matsuri festival on this weekend

Shinagawa used to be the first stage of 53 stops of old Tohkaido Edo-Kyoto highway and it had been thriving with walking travelers. As Shinagawa stage was outside of Edo metropolis of the day and it could enjoy a laxer ethical control on a…

(巻十六)地に在りて毬栗しかと刺さむ貌(新井三七ニ)

9月20日水曜日 この夜をどこで過ごそうゆく背後次々とシャッター降ろさるる音(宇堂健吉) 厚労省がホームレス1、435人に対して行った聞き取り調査の結果を公表した。65才以上の割合が43%近くに上るようである。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou…

1/3「城の崎にて - 志賀直哉」岩波文庫 日本近代随筆選 3 から

1/3「城の崎にて - 志賀直哉」岩波文庫 日本近代随筆選 3 から 山の手線の電車に跳飛ばされて怪我をした。その後養生に、一人で但馬の城崎温泉へ出掛けた。背中の傷が脊椎カリエスになれば致命傷になりかねないが、そんな事はあるまいと医者に云われた。二…

(巻十六)万の眼の白球追うて夏の雲(大矢恒彦)

9月19日火曜日 一週間前にCTを受けた。その結果のお見立てをうかがいに病院にやって来た。 11時に予約となっているので、10分前に予約票を受付に出した。電光掲示板には我輩の番号が時間通りに表示されていたが、一時間遅れはいつものことである。 …