(巻十九)あたたかし老人ホームの地図記号(藤崎幸恵)

イメージ 1

6月8日金曜日

午後、お台場のお役所へ届出に伺い、滞りなく受理して頂いた。受理してくれたので敬語調で書いております。
お役所に提出する書類は記入項目が多く記入洩れや添付書類の不備などご指摘いただくこともあります。不備の内容によっては出直しになりますので受理印を押印した一葉を頂くまではハラハラものでございますです。

親分は、仕事が終わったらドロンしていいよと言って下さったが、受理印のある書類を三日間も抱いている気にはなれないので事務所に戻ることにした。
ではあるが、まっすぐ帰るのも勿体ないのでお役所の10階まで上がり港の風景を一撮いたすことにした。
幸運なことにお台場埠頭の一番手前のバースに出船で巨大コンテナ船が接岸していた。

青嵐尻盛り上がるコンテナ船(潤)

私がこう詠むと駄句になるが、宗匠だって、

コンテナ船発てり春の陽満載し(大串章)

だから取り換えたって分かるまい!

この10階には業界団体の事務局があるので、旧知の事務局長さんにご挨拶に伺った。
相方のチャキチャキした姐さんと局長の二人世帯だが人柄のよい二人だから雰囲気は大変よろしい。
お邪魔すると何かと資料やデータ在りかを教えてくれますが、今日は喉から手が出るほど欲しかった英文関税関係法令集の埋蔵場所を教えてくれた。
英文の法令集法務省が公定訳ではない旨の注意書きを付して以下のサイトで公表している。

法務省英文法令検索

http://www.japaneselawtranslation.go.jp/law/search_nm/?re=01

この英文法令集には憲法をはじめとする六法はもちろん貿易に関係の深い輸出入貿易管理令、輸入品の安全性に関係する食品衛生、薬事、化学品関係の法令が網羅されている。しかし、どういう訳か関税関係法令は何一つ含まれていないのである。

私は数年前まで刊行されていた関税関係英文法令集を捲り、必要な部分は都度PDFに起こして使ってしのいできた。
今日、事務局長さまから以下のサイトにお宝が埋蔵されていることを教えていただいた。

日本関税協会法令データ

http://www.kanzei.or.jp/kanzei_law/01.htm

“埋蔵”と度々使うが、在り場所は関税法ならば、
関税法のところをクリックする。
出てきた和文テキストの条文番号“第一条”などをクリックすると和文の条文凡てが英文テキストに入れ換わるのである。
“埋蔵”というよりは
“隠匿”の方がより的確な言い方かもしれない。

埋蔵金隠し続けて山眠る(原田要三)

ご当局の懈怠を補いながら、業界だから気兼ねしてこのようにしているのであろうか?

爪寒しこれのみ懈怠なく伸ぶよ(石塚友二)

私的な訳文ではありますが、業界団体さまのご努力の成果を必要としている方は多いと思いますので、是非広く知らしめてください。