(巻二十二)「湧きました」風呂も声出す文化の日(大森蛍子)

イメージ 1
7月10日水曜日

年寄りなったので目覚めが早い。今朝は4時半に目覚めて三本ブログに載せた。

明易しねむる力の衰へて(鈴木基之)

顔本で猫の写真ばかり見ていたので猫に噛みつかれる夢を見た。猫を棄てた罪があるので罰であろう。
捨てるのはよくない。切るより切られた方が気持ちは楽だし、振るより振られた方があと腐れがない。

罰当たり言はれて目覚む残暑かな(内山秀隆)

久し振りにお陽さまを拝めた朝でした。本当に今年の梅雨は長く切れ目かないなあ。
昨日はラッシュのピークに乗ったが今朝はオフ・ピークの始発に乗り座っての通勤でありました。

野球
高校野球東東京大会の母校の日程を確認したが、初戦と二回戦は行けそうにない。三回戦まで進めたことはここのところないので、今年は応援に行けない公算が高いなあ。去年の写真です。

敗れたる土の熱さよ甲子園(黛まどか)

成人女性
お昼に今日は何時に帰るかとメールしてきた。大丈夫だとは思うが、なるべく話を聞いてあげるようにしましょう。棄てられないし!

テレビ

https://www.google.com/search?ie=UTF-8&source=android-browser&q=%E7%B5%8C%E9%81%8E%E3%80%80%E7%B5%8C%E7%B7%AF

簡単な応接記録を作成し供覧したら、

「簡単な経過報告書をお願いすることとなろう。」

の部分で“経過報告書”ではなく“経緯報告書”が正しいのではないか、とのコメントが入った。

“簡単な”が頭についているので経緯報告書ではなく経過報告書でよいのではないかと愚考つかまつる。

日々このように駄文を草し、お読み頂いておりますが字句について用法を確めて書くようにせねば。
本日の再掲は本多勝一氏の文章に致しました。

葱刻む妻に字を聞き著者校正(河野頼人)

本

「ツッコミとボケ - 藤本義一」中公文庫 男の遠吠え から

新聞に連載していたコラムを一冊にした中の一編。そうですかい?程度の読物。

地球
同期の徳と顔友になった。剣道一筋の剣豪でカバーの写真も剣道です。こまめに文章を書くタイプではないので、写真に“いいね”をするくらいの付き合いになるでしょう。