(巻二十一)寄り道も我が道もなし酉の市(長谷川栄子)

イメージ 1

1月9日水曜日

写真は日比谷公園西幸門の噴水です。

昨晩の寄り道、コーラクの三杯は飲み過ぎでありました。彼処の酒と魚三の金亀は二杯までにしておかないと怪我をしますなあ。


The tidying guru and reality TV - by Penelope Green, NYT Jan. 5 2019 整理整頓専門家

と云う記事を読んでいますが、お片付けのセレブ近藤麻理恵さんと云う方の海外での活躍ぶりを存じ上げませんでした。
NYTには次のように紹介されています。大したもんだ
It's a form wonderfully suited to the animistic methods of Marie Kondo, the Japanese tidying guru who taught the world to kiss its socks goodbye with a novel organizing principle: If you bdlongings don't spark joy, thank them for their service and show them the door.
Her first book, “The Life-Changing Magic of Tidying Up,” published in the United States in 2014, made her a superstar - maybe the world’s first decluttering celebrity - and a publishing behemoth; it is still a best-seller, with more than 8.5 million copies sold in more than 40 languages. Her third and latest bonk, “Joy at Work: The Career-Changing Magic of Tidying Up,” written with Scott Sonenshein, a professor of management at Rice University School of Business in Houston, scheduled for publication in spring 2020, was bought at a competive auction for seven figures by Little, Brown, said her American agent, Neil Gudovitz. (The executives at that publishing house seem to have been inspired enough by her tenets to name an imprint for them, though it was created before this last acquisition: Little, Brown Spark will print “Joy at Work,”and other health and lifestyle titles.)

春たのしなせば片づく用ばかり(星野立子)

買手か売手の代理人かと云うあたりは課題ですねえ。

着るものにもう迷ひなし冬に入る(小田島美紀子)

修正申告もどんぶり勘定ではできませんからねえ。

歯にあてて夜食の丼の厚きかな(石塚友二)


やはり外で飲むよりは寝酒の方が何かにつけてよろしいようです。
そんなわけで帰りに寝酒を仕入れて帰えろうとコンビニに入ったのですが、山崎も知多もなく空手で退店。

コンビニに現世のすべて冬の暮(高野ムツオ)

から無洗米二キロとバナナの注文があったのでこちらは生協で調達致した。

がガラ携の充電器が壊れたと寝酒をはじめようとしていたところに慌てて飛んで来た。
明日auに電話してまだ在庫があるか訊いてみると云っている。明日の帰りはどこぞに行ってガラ充電器を頂いてくることになりそうである。

俳句の絵文字はこれにしよう。

はまだ菊水が二缶あるから酒にしました。