(巻三十二)噴火してしまつた山の苦笑ひ(高橋将夫)

f:id:nprtheeconomistworld:20220113073524j:plain

(巻三十二)噴火してしまつた山の苦笑ひ(高橋将夫)

1月12日水曜日

今日は細君が歯医者に出かけて行った。まだずいぶん残っている歯の点検と歯磨きだけだそうだ。

閑居して不善を為して午前を終わる。不善もマンネリだ。

午後、散歩に出るが風が強くすぐに逃げ帰る。

携帯料金の通知がきた。二千円安くなった。かけ放題になっているが、電話で駄弁るのも趣味ではないから、ここも節約の方向で見直しだな。

願い事-生死直結で叶えてください。コワクナイ、コワクナイ。

https://www.bbc.com/worklife/article/20220103-what-do-you-do-with-a-workplace-frenemy?ocid=liwl

を読み、

職場の人間関係から解放されて数年経ったが、人間関係が無いと云うのは本当にありがたいと感謝する。

If you feel comfortable being alone. Congratulations, you understand life.

人生を判ったつもりはありませんがこういう独りの穏やかな期間を頂いたので不満なく逝けます。

下手をコイて高齢者施設とか入れられて、人間関係に巻き込まれて、最後は意地の悪い介護士にイビられて終わるのは嫌だな。孤独死の方がよっぽどましだ。

孤独死の窓の汚れの余寒かな(無京水彦)

BBC CrowdScience How can I keep fruit and veg fresh for longer

https://www.bbc.co.uk/programmes/w3ct1prh

を聴く。

1130から1428まで辺りの書き取りに努めたが穴が空きすぎて質問もできない。内容はCold Chain、冷凍物流の話でブラジルの鶏の話だった。1303辺りでintake dateと云う言葉が出てきた。内容から鶏を絞めた日のことだろう。それが18ヶ月も前らしい。3年間くらいまでは保存するらしい。生協に並んでいる鶏肉の由来はどうなんだろう?

トラックの荷台に積みしゲージより

チキンではなく鶏が見る空(森岡圭子)