(巻三十四)うかうかと生て霜夜の蟋蟀(二柳)

(巻三十四)うかうかと生て霜夜の蟋蟀(二柳)

10月9日日曜日

曇り。トレナー着用。朝家事は拭き掃除、洗濯。風呂・シャワーを1度上げた。外出シャツ3枚のアイロンがけ。

午後は雨になりそうなので午前中に散歩。図書館で手に負えなかった本を返却し、都住3へ回るが日曜日の午前で皆さん不在。生協に寄って帰宅。

十三夜明けて団子の大値引き(拙句)

生協に後期高齢男子数名。

うかうかと生て霜夜の蟋蟀(二柳)

と思ってしまうが、そのただ中にいればどうということはないのだろう。若い衆から見れば吾も憐れなくたばりそこないに見えよう。

秋風やあれも昔の美少年(小林一茶)

帰宅して細君から俳壇をいただく。

細君の選は、

虫籠の外に触角出して鳴く(竹内宗一郎)

私は、

ぎくしゃくと規則正しい芋水車(我妻幸男)

を書き留めた。芋水車は“いもぐるま”と読むのだと知った。

昼飯喰って、昼寝して、散歩はせず。

夕飯の手伝い。鰤を焼き、手羽大根を炊く。

願い事-涅槃寂滅。

人生は誤植か秋の数ページ(伊藤五六歩)