2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

All quiet on the waterfront

The industrial revolution explained, May 23rd 2009 P76 (書評ー産業革命) Just why the industrial revolution took place in Britain is a puzzle that arouses fierce emotions among social scientists. Francois Crouzet, a French historian, calls …

(巻十九)萩ひと夜乱れしあとと知られけり(小倉湧史)

8月9日木曜日 台風は読み通りに沿岸コースを通過し、東京直撃も関東上陸もなく北上してくれました。私は当たりサイコロ占いは外れでした。 台風を無事通したる夕日かな(根岸善行) 昼飯はT.Y.Harbor Restaurantでの昼食会となり、サイコロの御告げに従い鮭…

Ask a die

HR dept. and RM dept jointly hold a welcome lunch for newly employed Makiko san at T.Y. Harbor Restaurant on the Tenohzu Canal. There are six options for today’s lunch menu and I ask the die and the die tells “5” .

どうでもよいことですが、

関税局― 航空貨物情報事前提出制度?導入開始日を201 9 年 3 月17日に決定 8 月 9 日済 http://www.customs.go.jp/news/news/advance_j/aci.htm ? 航空貨物情報事前提出制度説明 8 月9日済み JIFFA http://www.jiffa.or.jp/en/news/entry-5454.html ? …

(巻十九)山笑ふ着きて早々みやげ買ひ(荻原正三)

8月8日水曜日 扇風機を使わずに快眠できた。 今日はお休みした。台風が来ると云うことで休んだのではなく予め年休消化で休みを入れておいたのだ。 台風の道なき道を来たりけり(松尾安乃) 台風への備えは特にないが、物干し竿は外してベランダに固定してお…

*滂沱(ぼうだ)=涙がとめどなく流れ落ちるさま

間が抜けてする事なしなから煙草をくわえると「肺癌の元。だからダメ」と火をつけさせてくれない。煙の出ない煙草をくわえ、後手に両腕を畳につき、そっくり返って画面に目を遣る。目を遣るだけだから見るともなしに見るの感じ。 劇は進行している。少女と丸…

「齢を重ね贅沢な時間 - 黒井千次」文春文庫 10年版ベスト・エッセイ集 から

「齢を重ね贅沢な時間 - 黒井千次」文春文庫 10年版ベスト・エッセイ集 から 年齢とは生後に経過した年数のことでありそれ自体は数字に過ぎない。そしてこの数字は一方的に増加し続け、減少することはない(一九五〇年に年齢を満で数える法律が施行され数…

No posting today

Recreational drug use, May 24th 2014 P49 (薬物乱用) “When he first sees her, Raf is sitting on a washing machine about to swallow an eighth of a gram of what is apparently a mixture of speed, monosodium glutamate and an experimental social…

(巻十九)煙草すう男に寒き春の昼(大井雅人)

8月7日火曜日 迷惑メールさんからのメールが止まりました。止まってみるとちょっと寂しいなあ~。 隙あり! ごまめ噛む隙だらけなる夫の顔(長崎玲子) この暑さの一休みは本当にありがたい。外に出てみようかという気持ちになり昼飯は浜松町モノレール駅下…

Ask a die

I ask the die the direction of typhoon 13, which is wandering at the sea 400 km east of the Hachizyo Jima Island in the Pacific. Forecasters tell that it could directly hit Tokyo, land on Kanto Plain or pass off the coast. So I ask the die…

どうでもよいことですが、

国交省―中国聯合航空(中国)の営業許可 8 月 7 日済 http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku05_hh_000111.html ? 経産省―サプライチェーン・イノベーション大賞2018発表(英語)8月7日済み http://www.meti.go.jp/english/press/2018/0803_001.htm…

(巻十九)噴水の背丈を決める会議かな(鳥居真理子)

8月6日月曜日 朝一番で“久しぶりにお会いしたいわ、お食事でもいたしませんか?”という迷惑メールが入った。 まだこの程度のお誘いに乗る御仁がおいでになるのだろうか? 面白半分でメールを返すと相手の思う壺であろう。オペレーターに迷惑メール報告し、…

どうでもよいことですが、

インド税関―出港前報告実施を延期8月6日済み JIFFA http://www.jiffa.or.jp/en/news/entry-5445.html ? 厚労省―2018年春闘賃金妥結状況公表8月6日済み https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_00770.html

(巻十九)水着の背白日よりも白き娘よ(粟津松彩子)

8月5日日曜日 私の部屋にはエアコンはない。寝るときは扇風機だけが頼りだけれど、昨晩から今朝にかけてはよく寝られた。グッタリと消耗したのがよかったのかもしれない。よく寝られたのである程度気合いも回復した。 扇風機うしろ寂しき形して(伊藤広平) …

(巻十九)哲学も科学も寒きくさめ哉(寺田寅彦)

8月4日土曜日 床屋を終わり、細君に頼まれていた『葛飾ウォーカー』を探しに北口のツタヤにまわる。『葛飾ウォーカー』はタウン情報誌の列にどっさり置かれていた。 *細君を十分満足させる内容の情報が掲載されているようであった。 本屋を出て、北口から…

HAL 9000 wasn’t always so calm by Gerry Flahive April 3, 2018 AI-2001年宇宙の旅

2001: A Space Odyssey’ set the tone for how A.I. sounds 50 years later ? “I’m sorry, Dave, I’m afraid I can’t do that.” Even if you’ve never seen the movie, you know the voice. HAL 9000, the seemingly omniscient computer in “2001: A Space …

(巻十九)くちびるをゆるさぬひとや春寒き(日野草城)

8月4日土曜日 定期検診と月いちの床屋に出かけた。超音波検査をするので朝食は抜きました。水分は十分摂取し排尿は検査の一時間前までにするようにとの指示がありましたのでその通りにして受診いたしました。 お見立ては、詰まりはなし。数値がやや上がっ…

(巻十九)我が寝たを首あげて見る寒さかな(小山来山)

8月3日金曜日 息子の月間予定表の後半十日が不在になっていた。細君ともども何処へ行くのやらと思っていたが、どうやら北欧のようである。学会とやらに自費参加するらしい。 息子が小学生高学年のころ、よく海外出張したが、“いい会社だね”と細君に言って…

Death and the salesmen (The Economist) March 28 2018 保険屋と葬儀屋

Insurers and undertakers profit as people prepay their last bill Many people seek to spare grieving relatives an unexpected expense and guarantee a decent send-off “When are you thinking of dying?” asks John Cleese, a British comedian, in …

どうでもよいことですが、

経産省・農水省―農水産品輸出促進合同チーム発足(英語版)8月3日済み http://www.meti.go.jp/english/press/2018/0727_004.html ? 厚労省―労働争議調査統計報告(2017年)8月3日済み https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/14-29.html ? 経産省―安全…

(巻十九)行く春やこの人昔の人ならず(加藤武)

8月2日木曜日 今日はお休みをいただき、家におります。 細君は暑くなる前にと九時半の開店時刻にあわせて生協へと家を出て、小一時間ほどして“うなぎ買ったよ!”と帰ってきた。 鹿児島産だそうで二千円だそうだ。親子三人でこれを分けていただくのだから、…

No posting today

Death of a Salesman - we are all salesman now, March 17 2012, N7P56 ある セールスマンの死 Willy Loman is a delusional fabulist with signs of senile dementia and possible bipolar disorder. He inflicts his raging anger on any target in sight…

(巻十九)やや寒く人に心を読まれたる(山内山彦)

8月1日水曜日 『葛飾ウォーカー』はそれほど欲しかったわけではないようで、無理して探さなくてよいとの追伸が入りました。 昨日のブログを読んで頂いていない方には唐突ですが、今日は細君の誕生日で、誕生日祝いのギフトに『葛飾ウォーカー』を探して買…

「読書とエンピツ - 高橋義孝」文春文庫 教科書でおぼえた名文 から

「読書とエンピツ - 高橋義孝」文春文庫 教科書でおぼえた名文 から 新聞や雑誌を読むひとは、よほどのことのないかぎり、赤エンピツや黒エンピツを持って、線を引いたり、バッテンをつけたりするようなことはないだろうと思う。切り抜きはよくやるようだが…

(巻十九)晩涼やチャックで開く女の背(島将五)

7月31日火曜日 葛飾亀有の駅前周辺も今さらながらではあるが、8月1日から歩行禁煙になる。 歩行禁煙にするので喫煙場所を駅前公園の一画に設けてくれるそうだ。 たばこ屋の葭津囲ひの喫煙所 細君が外出し、飯は外で食べてこいとのことなので、喜んで“と…