3月3日月曜日
雨。朝の気温は9度。朝家事は掃き掃除と洗濯で洗濯物は部屋干し。効果のほどは分からぬが扇風機をかけて乾かせとの仰せ。
結露を何回か拭いているうちに昼飯となり、納豆ご飯に味付け海苔と残り物を美味しく頂く。
雨は止まず、気温は下がり、散歩には出かけず。猫さんたちはいかに凌いでいるのであろうか。
文具店さんから万年筆の用意ができた旨の電話を頂いた。
結露を拭いて夜となる。気温は更に下がってきた。
願い事ーポックリ御陀仏。知らずに仏。
仮の世の真理に触れて卒業す(木田硺朗)
昨日はブログ「随筆筆写」に28人の方が訪れ、38のアクセスがあった。
トップはアクセス4で
「サザエさんの性生活 - 寺山修司」角川文庫 家出のすすめ から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32296453/
と
「セーラー服と四畳半 - 澁澤龍彦」中公文庫 少女コレクション序説
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32315147/
3位(アクセス3)は
「東京-大阪、深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと - スズキナオ」
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32451963/
4位(アクセス2)は
刑法-「鉄道のキセル乗車と電子計算機使用詐欺罪の限界 ー 東京大学教授 和田俊憲」法学教室 2020年9月号 判例セレクト から
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/32330168/
でした。で、「電子計算機使用詐欺罪」の判例をもう一例紐付けいたします。
「刑法 承諾に基づく親族のETC カードの使用と電子計算機使用詐欺罪 ー 早稲田大学教授 松原芳博」法学教室 2025年1月号
https://zuihitsuhissha.exblog.jp/34443328/