2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

(巻十五)パソコンの文字のゆらぎや目借時(久保田かなめ)

6月15日木曜日 朝の路上で毛虫を見つけた(写真)。朝の会社の通路で百円玉が落ちているのを見つけた(写真)。 毛虫も拾わなければ、百円玉も拾わない。 うつむいて歩けば桜盛りなり(野坂昭如) 眼を送る転ばぬ先の銭毛虫(潤) 要するに、爺くさく下を向いて歩…

どうでもよいことですが

A friend called This Writer up and askedhim the procedures and restrictions when he exports a Freon related chemical substance. TW reliedthat Export Trade Control Order Article 2 might govern the questioned substanceand it could be listed …

(巻十五)奔放な蔓はくくられ葡萄棚(前田達江)

6月14日水曜日 いよいよオフィスビルの外の灰皿が撤去されてしまい、一服の空間がなくなる。 職人の長い一服紫木蓮(?) 被害者を出していると云うことだからそれも止もう得まい。 被害妄想者そこらを散歩冬の蝶(山口青頓) 転居後暫くは旅人気分で亀有の赤…

「葬式考ー谷川俊太郎」新潮文庫“ひとり暮らし”から

「葬式考ー谷川俊太郎」新潮文庫“ひとり暮らし”から 葬式に出るのはいやではない。結婚式に行くよりずっといい。近ごろはおもしろい弔辞が少なくなったが、それでも結婚式の祝辞に比べれば、弔辞のほうがまだしも退屈しないですむ。弔辞ではおめでたいことを…

(巻十五)心太殺し文句を笑はるる(田中和行)

6月13日火曜日 コンテナの積み替えの件で港のコンテナ・ターミナルへ出掛けた。 積み替えと云うか、乗り換えは嫌いではない。むしろ同じ電車に立ちっぱなしで長く乗る方が辛い。 転居後は北千住と日暮里で乗り換えているが綾瀬と北千住の間の取り扱いが分…

どうでもよいことですが

http://www.customs.go.jp/tokyo/kondan_kenkyushiryo/20170606_seminar_gyomu.htm どうでもよいことですが、 東京税関は去る6月6日に行った輸入者へのセミナーの説明資料を公表しました。 関税額を計算するためには、課税価格、品目分類と関税率及び原産…

(巻十五)骸骨の上を装ひ花見かな(上島鬼貫)

6月12日月曜日 この団地に引っ越して三週間が過ぎ、団地の野良猫に媚びて三週間が経った。初めのうちは酒のつまみの袋菓子から小魚を与えてご機嫌を伺ってみたが、猫跨ぎされてしまった。 そこで、ペットのおやつ(ササミほーそーめん)を買って与えてみた…

(巻十五)蓋あけし如く残暑の来りけり(星野立子)

6月11日日曜日 紫陽花や主なきとて咲くな忘れそ(潤) 旧宅へ残置物の回収に行った。花芽の付いていた枝を残しておいたが見事に咲いてくれた。 みかんの木の若葉には蝶々が卵を産み付けていた。昨年は初めて蜜柑が実を結んだが今年はどうだろうか?見届ける…

(巻十五)聲なくて花のこずえの高わらい(野々口立圃)

6月10日土曜日 朝のテーブルに細君から息子への伝達メモがあり、メモの重石に三猿の置物が使われていた。ちょっと愛嬌がある。息子が小学校の修学旅行で日光に行ったときにお土産で買って来たものだから二十年近く居るわけだ。自らの戒めとして待ち受け画…

2/2 Britain's trains don't run on time. Blame captialism - by Owen Jones (英国鉄道の慢性的遅延)

Govia is contracted to run the Southern franchise - and is paid about £1 billion (or $1.24 billion), a year by the government to do so. In return, revenue from ticket sales goes directly back to the government. Yet if train services are d…

(巻十五)ぶつかるは試行錯誤か黄金虫(斎藤實)

6月9日金曜日 “どうでもよいことですが”でご当局からの関税評価のお達しを紹介いたしましたが、英語ブログnprtheeconomistclearanceにも概要を載せました。 我輩の拙い英語では意が通じるが心許ないので、前の席にいるフランスからのインターンのダルタニ…

1/2 Britain's trains don't run on time. Blame captialism - by Owen Jones (英国鉄道の慢性的遅延)

If how the railways run is a guide to the state of a nation, then it tells you something that Britain is in the middle of its biggest railway strike since 1994. Not coincidentally, that was the year the national rail network was privatized…

Fw:どうでもよいことですが

どうでもよいことですが、ご当局が関税評価(課税価格)についての事例を追加したようです。 http://www.customs.go.jp/zeikan/seido/kanzeihyouka/hyokajirei/hyokajirei4110062.pdf 追加事例は、価格調整条項付の輸入取引委契約における調整後の価格が現実…

(巻十五)つちふるや嫌な奴との生きくらべ(藤田湘子)

6月8日木曜日 着る物にはお金を掛けないので自分で衣類を買うことはあまりない。ましてや衝動買いと云うのは殆どなかったが、新橋を歩いていたら店先に柄物のシャツが並べてあり、目を引く柄があったので値段を見た。千二百円で綿35%と表示されていて、…

(巻十五)秋の園案内板の鳥暦(くまさん)

6月7日水曜日 巨人の11連敗が駅構内のニュース画面で伝えられていた。監督にも責任があろう。しかしチーム作りはフロントの仕事だろう。選手を育てず“取ってくる”ではファンも育たずで、今の東京人には“燕”を地元球団としている人が多い。 ナイターや議…

「子規の畫ー夏目漱石」中公文庫“文章読本ー丸谷才一”中の引用文から

「子規の畫ー夏目漱石」中公文庫“文章読本ー丸谷才一”中の引用文から 余は子規の描いた畫をたった一枚持つている。亡友の記念(かたみ)だと思つて長い間それを袋の中に入れて仕舞つて置いた。年数を経つに伴れて、ある時は丸で袋の所在を忘れて打ち過ぎる事も…

(巻十五)ちちははの逝きて安心秋澄みぬ(岡本高明)

6月6日火曜日 この街でも烏はゴミを漁っている。そしてここの烏も賢く用心深い。 五、六羽が大騒ぎでゴミ袋を振り回していたのでガラ携を向けて一撮を試みた。すぐに誰かに見られていることに気付き四散してしまった。 からすめは此の里過ぎよほととぎす(…

(巻十五)欠伸して鳴る頬骨や秋の風(内田百鬼園)

6月5日月曜日 “駅員さんを呼んでください!”と云う絶叫があり、若い女性が中年男の手首をしっかりと握って“痴漢です。駅員さんを呼んで!”と叫びながら下車した。駅員がすぐにやって来たが男は逃げる様子もなくであった。山手線はさっさと新橋を発車してく…

どうでもよいことですが

どうでもよいことですが、飲用乳に対して特別緊急関税が発動されたそうです。 http://www.kanzei.or.jp/tokyo/tokyo_files/pdfs/cus_info/2017/290531-1.pdf 輸入基準数量発表と同日に低い暫定税率が停止されて高い特別緊急関税率が適用されることになったよ…

(巻十五)窓あけることに始まる月見かな(河内静魚)

6月4日日曜日 特に無しの一日である。旧宅の廃物処理と草取りに午後を費やす。専ら目立つのは十薬である。 目立たぬを身上とせり葛の花(関森勝夫) 廃品回収業者が結構まじめで分別が細かい。カーテンとクッションはそれぞれ分けて袋に入れておけと云う。衣…

(巻十五)英字紙の袋の掛かるぶだう棚(中御門あや)

6月3日土曜日 特に無しの一日である。旧宅に行って廃棄物の整理やカーテン外しなどした。駅の数にして7つであるがすでに田舎で遠い所と感じる。 新居に戻り、洗濯屋にズボンを出しに行くがあてがあるわけではない。バス通りを駅に向かって歩いていくと、…

2/2 Training to bypass need for glasses - by Austin Frakt (老眼回避訓練)

Perceptual learning can improve the vision of people who already see quite well and those with other conditions. For example, a study tested the approach in 23 young adults, around age 24. Compared with a control group of 20 young adults, …

(巻十五)蛙の夜我が生涯の一戸建(田中勝清)

6月2日金曜日 今朝の上野駅で修学旅行らしき中学生たちの一団を見掛けた。なかなか整然としていて、それでいて和やかに見えた。目印の旗を持っている生徒は学級委員であろうか、やはり賢そうに見える。 遠足を入れてふくらむ電車かな(藤森秀子) 我輩の修学…

1/2 Training to bypass need for glasses - by Austin Frakt (老眼回避訓練)

By middle age, the lenses in your eyes harden, becoming less flexible. Your eye muscles increasingly struggle to bend them to focus on this print. But a new form of training - brain retraining, really - may delay the inevitable age-related…

Fw:どうでもよいことですが

どうでもよいことですが、特許を使用したプリンターのトナーカートリッジの再使用と特許の消滅について米国最高裁が判断を示しました。 特許を有する製造・販売者であるLexmark社と使用済みカートリッジを米国内及び海外から調達し、トナーを再充填して販売…

(巻十五)女拗ねて先に戻りし桜狩(潮原みつる)

6月1日木曜日 六月らしい空模様で始まった。 六月の手応えうすき髪洗ふ(久野兆子) まだシャンプーをかければ泡が立つが、今後が心配な今日この頃である。 さて、昼休みに文章修行のために随筆をコチコチと筆写しているが、今日からー「男女は協力し合えて…

どうでもよいことですが、

どうでもよいことですが、いやどうでもよいことではないでしょう。 国交省が省令を改正してトラック運転手の待ち時間を記録することを義務化したようです。 省令改正の主旨は労働条件の改善だそうです。 港々のコンテナ・ターミナルの前からは長蛇の列のコン…

(巻十五)われら粗製濫造世代冬ひばり(高野ムツオ)

5月31日水曜日 携帯灰皿を仕入れた。煙草を吸うためではない。餌を入れておくためである。 団地は犬猫の飼育を禁止し、野良猫に餌をやらないようにと注意書きを貼り出している。 ではあるが、相当な数の犬猫が飼われていて、あまり人を怖がらない猫たちも…