(巻三十一)晴耕雨読の鎌の錆びつく半夏雨(井上あい)

f:id:nprtheeconomistworld:20211229073938j:plain

(巻三十一)晴耕雨読の鎌の錆びつく半夏雨(井上あい)

 

12月28日火曜日

 

細君は年用意の品を買いに生協に出かけ、戻って一言三言。「蒲鉾なんかもCO・OPブランドばかりになって味気がない。」「金柑がもう入らないらしい。」「栗きんとんは作らないことにした。栗は買ったから栗だけ食べることにしようね。」

味噌しようゆ切らさぬほどの年用意(園部佳成)

蒲生や竹輪、ツミレにさつま揚げなどの練り物、おでん種がいわゆるUltra Processed Foodの走りではないか?とふと思った。神武のころからウルトラなのだ!

BBC World Service - The Food Chain, Is Convenience Killing Us?

0339

And Jean-Claude Moubarac, I want to start with you ???(1)???. Is that a good example of convenient food? What do you understand by the term?

0347

Well, food processing is a very general term, and I think the example here of dried and salted fish is a good example of an ancient form of processing that was aimed to preserve food or enhance its taste. Making of cheese and bread ???(2)??? cooking of meat over fire are part of our human heritage in term of food processing. We know that it has stayed at central role in our evolution since the dawn of humanity. However, today we have a very different type of food processing that is very common. What we call ultra-processing, which is very different because, instead of preserving, the industry destroy the food into substances and then use these substances and additives and a lot of sugar, salt and fat to design a product entirely new. That is made to be irresistible, very convenient. And so today convenience becomes a problem because it becomes very easy to over consume ultra-processed products that are nutritionally bad for you.

0448

Sounds like . . .

1) . . . start with you, on that, is that a good . . .

2) . . . cheese and bread, and the, cooking of meat . . .

午後、散歩。駅前北口の大阪王将で餃子でホッピーといたす。頂いていた「餃子無料券」をredeem致した。

“redeem”という語には覚えたときの思い出がある。三十五六のときにヒースローとのやり取りがあり、資料を送ってもらった御礼にビール券を贈った。もちろんイギリスで交換できる訳はなく、「redeemするために日本まで行けないよ。」との返事を頂いた。後日ヒースローに出張した際にその氏とお会いしたが、アルバムのようなものにそのビール券が納められていた。

そんなことを思い出しながらチビチビやっている前ではバイト風のお兄さんが餃子の皮に具を詰めて折って畳んでいる。バイトとはいえ修業を積んだものと見え、実に手早く出来上がっていく。あまりにも手早いのでよ~く見ると餃子につきものなヒダをつけていない!ハッとして皿の餃子をひっくり返すとヒダがない。手間の係る一工程を省いているのだ。が、しかし、手作りの物をいただいているのだ。ヒダついていたって機械で作られて運ばれてきた冷凍餃子ではないのだから満足していただこう。

ゆく年を封じ込めたる餃子食ふ(楠田英明)

写真左の丑は息子の小学生低学年の頃の作品。右の寅は求めに応じて私が昨日描いたもの。

どことなくこぢんまりして鏡餅(宇多喜代子)

願い事-生死直結で叶えてください。生まれてしまったのだから仕方がないが、終りは静かに手短に。コワクナイ、コワクナイ。